【minneの始め方②】作品登録の簡単ステップ(画像付き)

2024-05-20

PR 当ページのリンクには広告が含まれています。


minne(ミンネ)はハンドメイド作品のオンラインマーケットです。

手作り作品のネット販売が、月額利用料「0円」で行えます。

お金のやりとりはminneが代行するので、初めての方でも安心です♪

パソコン、スマホどちらからでも
すぐにあなたの作品を販売できるminne(ミンネ)はこちらから。

このページではminneの作品登録についてまとめました。
作品登録の編集は会員ページの「作品登録」を開きます。

minneのメリットや他のサービスとの比較や、会員東特・販売者登録についてはこちらでご紹介しています。

作品登録の各項目について

(1)作品画像の登録

1作品で25枚まで設定可能
9MB以内のJPEG・PNG・GIF形式
縦横1,280px以上の正方形が推奨されています。(正方形以外の比率だと、縦横大きい方が自動でカットされます)

ショップや検索結果などには、一番左の「TOP」とマークがついた画像が表示されます。
画像にキャプションを付けられます。

画像が多いほど成約率が上がるようです。作品の情報量が多い方が安心できますね。
いろいろなアングルから撮影した画像、素材の質感が分かるアップ画像、使用イメージなど、お客さんが見たいだろうなと思われる写真をアップします。

(2)作品情報

作品名

15文字程度で作品の魅力が伝わる作品タイトルを付けます。
15文字を超えると「…」で省略されます。

カテゴリー

お客さんが探しやすいよう、適切なカテゴリーを選びます。

作品の特徴

minneでは、お客さんが作品の特徴で絞り込み検索ができます。適した項目にチェックを入れます。

作品説明

1024文字まで説明文を入力できます。作品の説明、写真だけでは分からない作品の細かい部分やコンセプト、こだわりなどを伝えます。

YouTubeを埋め込むことも可能です。なんと、Youtubeの動画URLをペーストするだけでYoutubeが埋め込まれます。テキストよりも動画の方がより多くの情報が伝わります。

ハッシュタグ

1作品で5つまで、ハッシュタグがつけられます。お客さんのハッシュタグ検索で検索結果一覧に表示されます。

新作には「#minne_new」をつけると、minneの新作紹介の企画に参加できるみたいです。他にもイベントなど開催されるので「企画・イベントのお知らせ」をチェックして、ハッシュタグをつけて参加します。

(3)販売設定

「販売する」に設定すると、「販売価格」「在庫数」「サイズ」「購入時の注意点」「発送までの目安」「購入オプション」「配送設定」の入力欄が表示されます。

「展示する」に設定すると、展示のみで購入ができない状態になります。

(4)配送設定

minneはヤマト運輸と提携しています。個人でヤマト運輸と契約しなくてもネコポスが使用できます。

らくらくミンネコパック」というサービスを利用すると、ヤマト運輸営業所やファミリーマートで送り状印刷ができます。また、1件につきプラス50円(税込)で匿名配送が可能になります。
利用方法は、まず「売れたもの」から注文された作品を選んで.「らくらくミンネコパックで発送する方はこちら」をクリック。必要項目の入力と匿名配送設定後「送り状発行手続きへ」に進むとバーコードが表示され、ヤマト運輸営業所かファミリーマートで送り状印刷ができるようになります。

(5)公開設定

「公開する」でページを公開、「非公開にする」で非公開に。
非公開の状態でページの準備を行うことができます。
「限定公開にする」を選択すると、ページのURLを知っているお客さんだけが、作品ページをみることができます。

設定が終わったら「この内容で登録・更新する」をクリックして設定を更新・保存します。

まとめ

  • 様々な画像で作品の情報を伝えることが大切。
  • 多くの情報を丁寧に記載した商品説明の方が売り上げアップにつながりやすい。
    また、商品説明欄でYoutubeの埋め込みができる。
  • らくらくミンネコパックを利用すると、送り状印刷や匿名配送ができる。
  • 準備中ページは「非公開」に設定する。

お客さんが安心して購入するにはどんな情報が必要かを考えて作品ページを作っていきたいですね。

広告スポンサーリンク