スマホ対応の見やすい表を作りたい! tableのCSS設定
2021-08-17
PR 当ページのリンクには広告が含まれています。

Contents
よく使うtableのCSSデザイン
サイト制作の会社概要や比較表、料金表などでよく使うtable。css設定についてまとめました。
例にあげたのは、全部tdの場合です。thが入ると変わってくるものもありますのでよくご確認ください。
<table class="outline"> <tbody> <tr> <th>社名</th> <td>〇〇株式会社</td> </tr> <tr> <th>所在地</th> <td>〒000-0000 埼玉県〇〇〇〇〇〇</td> </tr> … </tbody> </table>
tableの間隔を開けたい
例)
.table {
border-collapse: separate;
border-spacing: 6px 10px;/*6px…横方向の間隔 10px…縦方向の間隔*/
}
| リンゴ | apple | 林檎 |
| メロン | melon | 舐瓜 |
| レモン | lemon | 檸檬 |
| イチゴ | Strawberry | 苺 |
2列目だけスタイルを付けたい
tableの列は縦方向、行は横方向のまとまりです。類似クラスのnth-of-typeやnth-childを使用します。
例)
tr td:nth-of-type(2) { background:カラーを指定; }
tr td:nth-child(2){ background:カラーを指定; }
(
| リンゴ | apple | 林檎 |
| メロン | melon | 舐瓜 |
| レモン | lemon | 檸檬 |
| イチゴ | Strawberry | 苺 |
1行おきにスタイルを付けたい
(奇数)
tr:nth-child(2n+1) { background:カラーを指定; }
tr:nth-child(odd) { background:カラーを指定; }
(偶数)
tr:nth-child(2n) { background:カラーを指定; }
tr:nth-child(even) { background:カラーを指定;}
| リンゴ | apple | 林檎 |
| メロン | melon | 舐瓜 |
| レモン | lemon | 檸檬 |
| イチゴ | Strawberry | 苺 |
3行目の2列目だけスタイルを付けたい
tr:nth-child(3) td:nth-child(2) { background:カラーを指定; }
| リンゴ | apple | 林檎 |
| メロン | melon | 舐瓜 |
| レモン | lemon | 檸檬 |
| イチゴ | Strawberry | 苺 |
テーブルの幅を統一させたい
table { table-layout: fixed; }
セル内の位置を指定したい
td{vertical-align:top;} …上揃え
td{vertical-align:middle;} …上下センター揃え
td{vertical-align:bottom;} …下揃え
td{text-align:left;} …上揃え
td{text-align:center} …左右センター揃え
td{text-align:right} …右揃え
よく使うtableのレスポンシブデザイン
表を縦に並べる
スマホで見ると、幅が狭いので表が見づらくなることがありますね。見出しセルとデータセルが一つずつの場合にはこちらがおすすめです。見出しセルとデータセルを縦に並ぶように設定します。
| 社名 | 〇〇株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒000-0000 埼玉県〇〇〇〇〇〇 |
| 電話番号 | 000-0000-0000 |
こちらはパソコン表示
| 社名 | 〇〇株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒000-0000 埼玉県〇〇〇〇〇〇 |
| 電話番号 | 000-0000-0000 |
こちらはスマホ表示
例)
@media screen and (max-width: 650px) {
table th, table td { display:block; }
}
スクロールさせたい
こちらは、横幅のあるテーブルを横にスクロールさせる例です。
| リンゴ | apple | 林檎 | リンゴ酸、クエン酸、食物繊維、ポリフェノールが豊富で抗酸化作用、整腸作用が期待できます。 |
| メロン | melon | 舐瓜 | 食物繊維、カリウム、ビタミンCなどが含まれています。 |
| レモン | lemon | 檸檬 | ビタミンC、クエン酸、リモネン、カリウム、葉酸が豊富で疲労回復や美肌によいと言われています。 |
| イチゴ | Strawberry | 苺 | 炭水化物、ビタミンC、カリウム、食物繊維などが含まれています。美肌や免疫力アップが期待できます。 |
まずhtmlのtableコードを囲み、クラスをつけます。
...
cssでスクロールにする設定をします。こちらのコードはスマホだけにスクロールをつける例です。
スタイルの下ふたつは、スマホでのスクロールを滑らかにしてくれます。
例)
@media screen and (max-width: 767px) {
.scroll {
overflow-x: auto;
overflow-scrolling:touch;
-webkit-overflow-scrolling:touch;}
}
会社概要などの表、似た形になりがちでデザインのバリエーションに悩みます。みなさんはどうですか?
より分かりやすく、サイトにマッチしたデザインを目指していきたいです!!